日本語ボランティア勉強会 スタート
日本語部会主催で毎年行われている、日本語ボランティア勉強会が10月19日からはじまりました。
今回は、全4回で行われ、電気通信大学の池田裕教授が講義をします。
多くの受講者が今年度の入門修了者です。
これから実践的に教科書の使い方等を学習し、最終日には実際に外国人に教える授業があります。




今回は、全4回で行われ、電気通信大学の池田裕教授が講義をします。
多くの受講者が今年度の入門修了者です。
これから実践的に教科書の使い方等を学習し、最終日には実際に外国人に教える授業があります。
日本語グループ学習第3期 にぎやかに開講しました
グループ学習 動詞すごろくと書道を楽しみました!
日本語教授法フォローアップ講座参加者募集!
東京外大の学生 ベトナムからの技能実習生にインタビュー
学習者とボランティアの交流会が開催されています
日本語グループ学習第3期 募集始めます
グループ学習 動詞すごろくと書道を楽しみました!
日本語教授法フォローアップ講座参加者募集!
東京外大の学生 ベトナムからの技能実習生にインタビュー
学習者とボランティアの交流会が開催されています
日本語グループ学習第3期 募集始めます