たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報調布市 調布市

調布市国際交流協会」のサイトはリニューアル移転しました。
https://cifa.tokyo/
自動で上記アドレスに移動します。変わらない場合は、上記アドレスをクリックして下さい。

ニューイヤーパーティーを開催しました

1月13日CIFAで新年恒例のニューイヤーパーティーが行われ、外国人65名を含む、総勢197名の方が参加し、盛大なパーティーになりました。
瀧柳理事長の開会挨拶でパーティーが始まり、今回は外国人代表としてスリランカのニンファさんによる英語でのあいさつも行われました。そして、和服や民族衣装を着た方が花を添え、鏡開きが行われました。
毎年増える外国人参加者の為に、今回は初めて英語での司会も行いました。
ニューイヤーパーティーを開催しましたニューイヤーパーティーを開催しましたニューイヤーパーティーを開催しましたニューイヤーパーティーを開催しました
まずは、CIFAで日本語学習ボランティアをしいる下村浩甫さんによる嵯峨御流の生け花の実演がありました。

次にフィリピンの女性によるバンブーダンスが行われました。赤い華やかな衣装でのダンスで会場が盛り上がりました。
バンブーダンスには、来場者も参加して、皆楽しそうに踊っていました。
ニューイヤーパーティーを開催しましたニューイヤーパーティーを開催しましたニューイヤーパーティーを開催しましたニューイヤーパーティーを開催しました

この日は、来場者の中にモンゴル出身の方がおり、飛び入りで歌を披露がしました。モンゴルの草原を思い起こさせる、すばらしい歌声でした。ニューイヤーパーティーを開催しましたニューイヤーパーティーを開催しました

空手演武では、会場が静まり返り、演武に見入っていました。CIFAで日本語を学習中のジェリーさんは、1人での形の演武を行いました。まだ空手を始めてから6か月ということでしたが、まさかそんな短期間とは思えない程すばらしい演武でした。終了後には、日本語ボランティアもしている師範の田中清春さんのもとに外国人参加者が集まり、空手に参加したいと熱心に話を聞いていました。
ニューイヤーパーティーを開催しましたニューイヤーパーティーを開催しましたニューイヤーパーティーを開催しましたニューイヤーパーティーを開催しました

最後は日本語ボランティアの佐鳥さんのピアノと、日本語学習中のアルフェットさんによるバイオリンの伴奏で、参加者全員で合唱を行いました。
ニューイヤーパーティーが様々な国の人々の出会いの場となり、会場では楽しく国際交流が行われました。
ニューイヤーパーティーを開催しましたニューイヤーパーティーを開催しました
ニューイヤーパーティーを開催しましたニューイヤーパーティーを開催しましたニューイヤーパーティーを開催しましたニューイヤーパーティーを開催しました

また来年も皆さまをお待ちしております。
実行委員の皆さま、ご尽力いただきありがとうございました。

※当日はJ:COMの取材があり、1月22日から28日の18時~調布人図鑑の後半に、ニューイヤーパーティーのダイジェスト版が放送されます。




同じカテゴリー(WhatsNew)の記事画像
寒波を吹き飛ばす温かい友情とチームワーク ~調布市民駅伝~
日本語グループ学習第3期 にぎやかに開講しました
交流サロン「三味線体験」開催しました
CAPS 新春もちつき大会に参加!
交流サロン「布多天神へ初詣に行きませんか」開催しました
おもてなし語学ボランティア受講者募集
同じカテゴリー(WhatsNew)の記事
 寒波を吹き飛ばす温かい友情とチームワーク ~調布市民駅伝~ (2018-01-29 11:32)
 日本語グループ学習第3期 にぎやかに開講しました (2018-01-20 15:42)
 交流サロン「三味線体験」開催しました (2018-01-18 17:16)
 CAPS 新春もちつき大会に参加! (2018-01-11 19:47)
 交流サロン「布多天神へ初詣に行きませんか」開催しました (2018-01-08 18:26)
 おもてなし語学ボランティア受講者募集 (2017-12-21 16:47)




削除
ニューイヤーパーティーを開催しました